ホテル客室清掃のお話。

ホテル客室清掃についての色々な話を、現場作業から現場責任者、担当者まで経験してきた人が語るっていうブログです。

ホテル客室清掃の裏話・・・つかホテルは実は不潔と言う話。

あんまりアクセス解析は見ないんだけど、ふと見てみたらグーグルから流入してくるアクセス先のトップは、ブログトップを除くと下記の記事だった。

 

hotelsekininsya.hatenablog.com

 

この記事は大した事は書いてない。実際の話、あんまり裏的ネタはなかったりする。ホテルにも色々あるし、多分私はそんなに知っている方でもないからね。でも、皆さん裏話って好きなんだなぁ、と。

 

それで、そんなにないとは言え、ないこともないので、客室清掃的なところの裏話をしてみましょうかね。もちろん読者は、ホテルに泊まってくださる方を想定して書きます。

 

客室においてあるグラスとかコップ。直接口にするものだから、清潔かどうかは気になるところでしょう。でも、多分、多分だけど、大半のホテルではバスルームの洗面などその部屋で洗うと思いますが、消毒とかしてません。せいぜい、普通の台所用中性洗剤で洗うだけです。で、上品なところだと専用の布巾などで拭き上げるんですけど、それが部屋で使用済のハンドタオルとかフェイルタオル、あるいは枕を入れるピローケースだったりする場合もあります。以前に研修してたホテルではメイドさんたちは「ピローケースが一番いい!」と豪語してましたな(笑)。

 

ちなみにうちのホテルでは・・・・身バレ防ぐ為に言いません。すみません。でも、汚くはないですよ。ただ、メイドさんが実際にどうやってるかまでは監視できないんで、水でちょちょっと洗ってるだけとか、濡れタオルで拭いてるだけとか、手抜きしたりもあるんじゃないでしょうか? なので、私だったらもしホテルに泊まったりしたら、全部自分で洗ってから使いますね。下手したら、見栄えは問題なくても前泊者が使ったそのままかも知れんし。ともかく、直接口にするものは信用しないほうが良いと思います。いくらホテルのフロントさんが「きちんと洗ってます」と言ったところで、メイドさんが実際にどうやってるかなんてわかるわけないんだから。例えば、どんなに綺麗だとしても、急いでトイレの便器の中の水で洗うことだってあり得ますしね。トイレの中で洗ったのなんて、理屈はともかく、いやじゃん(笑)

 

ベッド。これは流石にねぇ、普通のホテルだったらビジネスクラスでも、通常はちゃんと毎日シーツ変えます。連泊でもお客さんから清掃がいらないとか言われたりしない限り、あるいは明示的に清掃が必要な時はフロントに明示するシステムになっていたりしない限りは、当然替えます。ただーし、これもグラスの理屈と一緒で、例えば見た目も臭いとかも替えたばっかりと区別つかないくらいだったら、メイドさんも手抜きするチャンスではあるので、替えてないかもしれませんけどね。まぁ見た目わかんないだろうから、そのくらいは許してあげて下さい(笑)。でも使ったら皺とかめっちゃ入るので普通は替えないわけにはいきません。

 

他何かあるかなぁ・・・・ただ、ホテルってちょっと考えたらすぐ分かると思うんだけど、あなたの泊まる前にも別の人が必ず泊まってるんで、見た目は綺麗でも、そんなに清潔とは言えないと思います。客室清掃で出来るのは、シーツ替えてタオルやアメニティ交換して掃除する、くらいのもんですから。だから、きちゃない話だけど、カーペットにはいろんな人の唾液や繊維に絡み付いてついてなかなか取れない髪の毛だってあるだろうし、目には見えないか見難いレベルで食べかすだって落ちてるだろうし、ダニだってそこそこ住んでるでしょう。定期的に害虫駆除やってるとは思うけど、あんなのダニアースほどじゃないしねぇ。

 

セックスだってするだろうし、オナニーだってするだろうし、不潔な人も泊まるだろうし、病気持ちの人だって泊まるだろうし、そーんなに換気良いわけでもないだろうし、要するに不潔なところなんです。多分、詳しく科学的に分析したら、ひっどい結果が得られると思います。もちろん毎日毎日一生懸命か手抜きかは別にして清掃はしてますから、まるで掃き溜めが如くにまで汚いわけではないと思いますけど、でもなぁ・・・・あの事件がうちのホテルであって以来、ホテルってめっちゃ汚いのだなぁとはっきり分かった次第。

 

あのね、少し前の話なのですが、うちのホテルに客室内カーペット清掃の為に清掃業者さんが来られたんですよ。どうもその業者さん、人手が足りなかったようで半ば新人みたいな人ばかりだった。カーペット清掃ってそこそこ難しいんですけど、様子を伺っているとどうも機器の操作自体にもかなり不慣れな様子。で、大失敗をやらかしてたんですわ。カーペットがびちゃびちゃでなかなか乾かんと。その日は1フロアだけだったのですが、1フロアがなんと乾くまで一週間も売り止めにせざるを得なくなってしまったのです。ていうか、乾いたのは二日くらいだったけどその後が・・・。

 

細かい話ですけど、カーペット洗浄では一般にこんな機械使います。

www.amano.co.jp

詳しくはリンク先見て欲しいですけど、理屈は単純で、事前にカーペット洗剤をカーペット表面に噴霧器で散布して、この機械の掃除機の先端みたいなところから水やお湯(洗剤や中和剤などが入ってる場合もある)をカーペットに吹き付けて、そしてその掃除機の先端みたいなところからその汚水を吸う、っていう仕組みです。

 

ところが、これ、毛足の長いカーペットでしかも素早い乾燥が要求されるところで使うべきではありません。毛足の短いタイルカーペットですらも完全乾燥にはエアコン入れて数時間~半日は最低掛かります。毛足の長いカーペットで素早く乾燥させたいのなら別の方法があるのですが、それはここでは述べません。その上、やつらはどうも、水を吹きつけはしたがその汚水をほとんど吸わずに作業終わらせやがったのですな。だからびっちゃびちゃw

 

かなり厳しくホテルからお叱りを食らったようで、その晩にその業者の熟練者が来て必死こいて汚水吸い取る作業してましたが、時間が経ってカーペットの下にあるウレタン素材まで汚水は浸透してしまっていて、最早エアコンかけて自然乾燥させる以外方法がなくなってしまったのでした。でもね、そこまではまだいいんですよ。しかし、その後誰も予想出来なかった問題が起きたのです。

 

臭い!めっちゃ臭い!とにかく酷い悪臭!フロア全体が、雑巾を洗わずに放っておいたときのあの悪臭で満たされてしまったのです。一体何が起きたのか?

 

間違いなく、カーペットに大量に残った水分のせいで、雑菌が繁殖しまくったからです。こうなると手の施しようがありません。まさかカーペットに殺菌する為にブリーチとか撒くわけにも行かず(そんなことしたらそれこそ目も当てられない結果になります)。消臭剤ごときでどうなるわけでもなく、自然に悪臭が消えてくれるのを待つ以外ありませんでした。それが売り止め解除まで一週間も掛かってしまった理由です。もっとも、それ以降もしばらく臭ってましたけどね(笑)。

 

で、ということは、ホテルのカーペットは水分があればそこまで雑菌が繁殖して強烈な悪臭を放つほど不潔だった、ということなのです。カーペットの定期清掃は別業者なのではっきりとは知りませんが確か年に一度はやってると思います。それによって確かに見栄えこそ、そこそこは保てますが、そんなのはカーペット表面だけの話で、実際には物凄く汚いまんま。聞くところによれば、欧米では自宅の中でも土足のまんまというところが結構あるそうですが、やっぱ汚いそうです。アメリカなんかでは普通にホームセンターで一般家庭向けにカーペット洗浄器も売ってるらしいですけどね。

 

最初はもうちょっと考えてホテルの裏話書こうと思ってたけど、どんどん不潔な話ばっかりになってしまったのでタイトルもちょっと変更しました(笑)

 

ではまた。